top of page

松尾芭蕉 「おくのほそ道」
No.25 羽黒山
涼しさや ほの三日月の 羽黒山
すずしさや ほのみかづきの はぐろやま
suzusisa ya hono mikazuki no haguro yama
【教秀意訳】
わたしは、山の行者さんと同じように、ゆうしめを首にかけ、宝冠を頭に巻いてお山にのぼっている。霊妙な涼しい空気の中、お山にかかった三日月がきれいだなぁ。
The meaning of this haiku
I climb the spiritual mountain with the clothes which wound up a crown to a head with religious harness over a neck in the same way as Buddhist ascetic. In the cool air which is mystery, the crescent moon which hung on the mountain is beautiful.
所指的這俳句
我穿着精神的山峰,穿着一个冠冕,头上戴着宗教挽具,与佛教苦行僧一样。 在神秘的凉爽的空气中,挂在山上的新月是美丽的。
【奥の細道 書道色紙】
書道 教秀 オリジナルブランド
松尾芭蕉 『羽黒山』 【No.25】
書道 教秀
色紙作品:27.3×24.2cm

【祝 書歴四十年記念 奥の細道 書道色紙】
芭蕉の句を愛する自分が
想いを込めて
書きます。
書道 教秀
Kyoushhu Calligraphy Japan
bottom of page