top of page


 松尾芭蕉 「おくのほそ道」

No.38 金沢3 

あかあかと 日はつれなくも 秋の風
Akaakato Hiwa turenakumo Akinokaze
あかあかと ひは つれなくも あきの かぜ

【教秀意訳】
 いつものように太陽はあかあかと照って変わりないように見えますが、月日はちゃんと過ぎているんですね。もう、風は秋が来ているのを知らせていますよ。

 

The meaning of this haiku

The sun shines brightly as always, and there does not seem to be a change, but the time passes properly. The wind has already told it that autumn comes.

 

所指的這俳句

太阳一如既往地闪耀着光芒,似乎没有变化,但时间过得合适。 风已经告诉它秋天来了。

【奥の細道 書道色紙】

書道 教秀 オリジナルブランド

 

  松尾芭蕉   『金沢』   【No.38】

 書道 教秀 

 色紙作品:27.3×24.2cm 

IMG_2038.jpg

【祝 書歴四十年記念  奥の細道 書道色紙】

 

芭蕉の句を愛する自分が

想いを込めて

書きます。 

 

書道 教秀

Kyoushhu Calligraphy  Japan

IMG_9170.jpeg
bottom of page