top of page

松尾芭蕉 「おくのほそ道」
No.42 山中温泉
山中や 菊はたをらぬ 湯の匂ひ
Yamanaka ya Kikuwa taoranu Yu no nioi
やまなかや きくはたおらぬ ゆのにおい
【教秀意訳】
中国の菊慈童(きくじどう)という人は菊の露を飲んで800歳も長生きしたということを聞きますが、もう、ここ山中温泉に来て、温泉のにおいをかいだだけで、不老長寿を得ることができますよ。
The meaning of this haiku
I hear that a person of a Chinese chrysanthemum noble-appearance boy's mask (I come, how a lottery) drinks the dew of a chrysanthemum, and 800 years old lived long, but I already come to here Yamanaka hot spring and smelled a smell of a hot spring and can get perpetual youth and longevity.
所指的這俳句
我听说一个中国菊花高贵男孩的面具(我来,如何抽奖)喝菊花的露水,800岁的人长寿,但我已经来到这里山中温泉,闻到了一股气味。 一个温泉,可以获得永恒的青春和长寿。
【奥の細道 書道色紙】
書道 教秀 オリジナルブランド
松尾芭蕉 『山中温泉』 【No.42】
書道 教秀
色紙作品:27.3×24.2cm

【祝 書歴四十年記念 奥の細道 書道色紙】
芭蕉の句を愛する自分が
想いを込めて
書きます。
書道 教秀
Kyoushhu Calligraphy Japan
bottom of page