top of page
【写真をA4印刷するやり方】
◎写真サイズは、Lサイズとかいろいろな写真専用サイズに『固定』されています。
A4は『文書サイズ』ということで、写真を文章に読み込んで、文書化し、拡大する必要があります。
文書作成アプリ(ワード、ページズ等)を立ち上げ、写真を読み込み、文書化し、ダウンロードした写真を拡大し、A4印刷したほうが良いでしょう。
文章を写真jpegにすると、インターネットで送りやすいし、受け取りやすい
メリットがあります。
しかし、印刷するときは、A4サイズがなく、写真専用サイズになってしまう
デメリットがあるのです。
だから、文書作成ソフトが必要になってくるのです。
今まで、きちんとした説明もなかったことを深くお詫び申し上げます。
私の写真設定が間違っていたため、低解像度のお写真になっていました。
これから、直していきます。重ねて、すみませんでした。
追伸、私の機種はiMacで、直接ダウンロードした写真をPDFとして、
印刷できます。それ以外の機種は知りませんので、お試しください。
別なやり方は、ダウンロードした写真jpegを一旦読み込み、pdfに変換する
ソフトがあれば、A4印刷も可能であると思います。
画像処理ソフト等は、多分 pdf変換できると思います。

bottom of page