top of page

 松尾芭蕉 「おくのほそ道」

No.39 金沢 小松1 

しおらしき 名や小松吹く 萩すすき
Shiorashiki nayakomatuhuku hagi susuki
しおらしき なや こまつふく はぎ すすき

【教秀意訳】
 「小松」という地名から、やさしい姫小松のすがたを思い起こさせます。ちょうど、秋風が萩やすすきをゆらして、なんともいえない風情を感じさせてくれます。

 

The meaning of this haiku

From the place name called "Komatsu", I recall me to the figure of a small pine. Autumn wind shakes a bush clover and a Japanese pampas grass and just lets you feel splendid taste.

 

所指的這俳句

从名为“小松”的地名,我想起了一个小松树的形象。 秋风撼动灌木三叶草和日本蒲苇草,让您感受到美妙的味道。

【奥の細道 書道色紙】

書道 教秀 オリジナルブランド

 

  松尾芭蕉   『金沢 小松』   【No.39】

 書道 教秀 

 色紙作品:27.3×24.2cm 

IMG_2039.jpg

【祝 書歴四十年記念  奥の細道 書道色紙】

 

芭蕉の句を愛する自分が

想いを込めて

書きます。 

 

書道 教秀

Kyoushhu Calligraphy  Japan

bottom of page